就活

マッチャーからやって来たみなさんへ

就活
この記事は約8分で読めます。
マッチャーから見ていただきありがとうございます!

ここでは、文字数の関係で書ききれなかった情報をお伝えします

申請の仕方については最後に触れるので、全て目を通した上で「この人に相談したい!」と思った方はぜひご連絡下さい!

よく相談いただくテーマは下記の内容で網羅的にまとめております。
こちらもご確認ください!

〈就活全体のスケジュールを知りたい人〉

〈ベネッセについて知りたい人〉

自己紹介

ゆう
ゆう

私の就活時代と今についてご説明します!相談したいことが解決できそうかの参考にしてください!

私の就活について

私は就職活動を3年の6月頃からスタートして、最終的に1年就活浪人を経験してベネッセやリクルートといった教育・人材領域の企業から内定を頂くことができました。



大学3年の夏(6月から8月ごろ)

大学3年の夏から就活の準備を始めたのを覚えています。

いろんな企業があって、どこから手を付けたら良いか分からなかった私はまずは業界地図を買って、知っている企業を増やすことから始めました。

とはいえ、たくさんの企業があってしぼり切れなかったため「とりあえず名前を知っている会社のインターンに参加してみるか」という軽い気持ちで金融業界を中心にインターンへ参加しました。

その時に参加した企業は以下の会社です。

🌞夏インターン参加企業🌞
・損保ジャパン日本興亜
・東京海上日動火災保険
・住友生命
・明治安田生命相互保険
・三井住友カード

特に自己分析は早い段階から始めないと、自分らしさが伝わらないガクチカを書くことになるため、注意です。私は自己分析本(絶対内定)を活用していましたが、この本のおかげで面接で負けることはありませんでした。

大学3年の秋(9月から11月ごろ)

夏のインターンは金融業界を中心に参加したものの、自分の中では面白いと思うことがありませんでした。

そこで、なんで面白くなかったのかを振り返ると、「形がないため人の心に残りにくい仕事」だからだと考えて「形があるもの=メーカー」と考えてインターンに参加しました。

【🍁秋インターン参加企業🍁】
・亀田製菓
・ワコール
・竹中工務店
秋のタームでは大学の授業があるため限られた企業にしか参加できませんでしたが、自分が興味のない会社も意識的に見るように活動をしました。

特にワコールや竹中工務店など、今でであれば絶対に興味がわかないであろう企業に参加したことで、「モノがあればいいのでは?」という考えが間違っていたことがはっきりと分かりました。

特に秋インターンからは面接への対策も意識的に行っていました。


大学3年の冬(12月から3月ごろ)

秋インターンを通して、「モノがあるかが大切ではない」ということに気が付いた私は、改めて何をしたいのかを考え抜きました。

この時に役立ったのが、夏にも使っていた絶対内定でした。絶対内定を活用したことで、そもそもやりたいことを探すことができました。

【自己分析でやりがちなミス】
やりたい仕事を探す
【正しい自己分析】
自分の提供したい価値を探す
ここで、軌道修正したことにより、自分が提供したいことは「影響を与えた人が人生を振り返った時に、『自分の人生って良かった』と思って欲しい。」ということだと分かりました。

それが達成できる企業はどこなのか?を考えていくと、教育や人材という会社にたどり着きました。具体的にはベネッセやリクルートといった企業でした。

大学4年の春(4月から6月ごろ)

教育・人材を中心として、やりたいことが明確に決まってました。

最初の内定は4月の頭に人材業界の会社からもらい、「就活なんてこんなものか」と考えるようになっていました。実際ベネッセのインターンに参加していたこともあり、ベネッセも最終面接まですんなり進んでいきました。

しかし、最終面接で緊張のあまり自分自身について上手く伝えることができず、結果不合格。とっても悔しくて、翌日の別の企業の選考を辞退するほどでした。

不運なことにこの年はリクルートの行きたかった部門において新卒採用が見送られたこともあり、結局最初に受かった企業に進むことを決意して就活を終えました。


大学4年の2月から就活浪人を終えるまで

大学4年の2月まで、このまま就職するんだろうなと思っていたものの、なんとなく心の中でのもやもやが晴れずにいました。

そして、卒論の面接前日に「面接には行かずに、単位を落として、もう一年就活をする」と決意。

本当にやりたいことができる会社に進むため、自己分析やESの書き方も徹底的に見直し、「なにをしたいのか?」「なぜしたいのか?」を考えなおしました。

自分自身のやりたいことが明確になったことで、前年度受からなかったベネッセやリクルートから内定をもらい、無事就活を終えました。

内定をもらってからはどちらの企業に行くべきか迷いつつ、どんな観点で考えるべきかに悩みました。

特に、お金なの?やりがいなの?といったことや将来やりたいことからの逆算をして、最終的にベネッセに進むことを決めました。

ご支援できること

私が就活浪人をしたことで、本当に行きたい企業へ内定をもらえました。しかし、今振り返ると就活浪人した1年間はもったいない時間だったとも思っています。

私の経験をいま就活で悩んでいる皆さんに還元できれば、きっと何か役に立てるのではないかと思い活動しています。

【経験をもとにサポート】
✅教育業界と人材業界の情報
→体験を踏まえ、違いをお伝えします!
✅なぜリクルートではなく、ベネッセに進んだか
→ファーストキャリアの考え方お伝えします!
⭐️分かりやすいESの書き方
⭐️論理的に伝えるコツ
→伝わるためコツをお伝えします!
✅ES添削
✅模擬面接
→ESも面接もブラッシュアップしましょう!
✅内定後にやっておきたいこと
また、ありがたいことに継続的に支援させていただくこともあり、多くの就活生から内定報告を頂いています。

ただし、それは就活生の皆さんが愚直に何度も質問をしてくれたり、こちらの指摘にしっかりと向き合ってくれたりするからです。そんな皆さんの努力が少しでも報われるようにと願っています。

※実際にES添削をした内容(横にすると見やすいです。)

ESの添削事例

申請するときのお願い

ゆう
ゆう

ここまで読んでいただきありがとうございます。申請してみようかなと思った人は申請の方法をお伝えするので、ぜひこの通りにお願いします!

申請方法

申請のタイミングで「プロフィールを確認しました」と一言お願いします。操作方法を誤っている就活生が多くいらっしゃるため、必ず以下をご確認ください。

手順1:「申し込む」をタップ

手順1

手順2:「一番相談したいことは何ですか?」をタップし、「その他」を選択

手順2
手順3

手順3:「内容」に「プロフィールを見ました」と記載して申請

手順4

 

ぜひ、本気で頑張りたい就活生のお役に立ちたいと思っています。そのため、こちらの説明をしっかり聞いてもらえる就活生から相談に乗りたいため、ぜひご確認お願いします!

ゆう
ゆう

ぜひ皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!ここまで読んでくれた方は、ぜひ他の記事も読んでみてください!スマホの方は左下のホームボタンや上段のカテゴリー別のボタンを押して、ぜひ就活への対策をしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました