業界分析

【22卒向け】オリエンタルランド(ディズニーランド)の企業分析から内定までのコツ

【22卒向け】 オリエンタルランド (ディズニーランド) の業界分析から 内定までのコツ 業界分析
この記事は約13分で読めます。
【こんな人にオススメの話】
人に感動を届けるような仕事に就きたい人
ディズニー(オリエンタルランド)に興味がある人
ディズニーランドやディズニーシーに行ったことのある就活生は多いのではないかと思います。
その中には、ディズニーランドで働いてみたいと思った経験のある人もいるかと思います。
そんなディズニーランドですが、実はオリエンタルランドという会社が運営をしています。
就活をしなければほとんど知ることがないこの会社ですが、就活生にはかなり人気の企業の1つで、毎年就職したい企業ランキングで上位(2021年卒ランキングでは35位)に名前があります
そんな人気企業であるオリエンタルランドについて、どのようにすれば内定を取れるのでしょうか?
今回は企業の説明から内定獲得の対策について説明します!
オリエンタルランドに興味のある人から、夢や感動を人に届けたいという軸を持つ就活生にはおすすめの企業なので、ぜひ見ていってください!

オリエンタルランドの事業説明

ゆう
ゆう

オリエンタルランドってどんな会社なのしょうか?
まずは事業と企業理念から企業の理解を深めましょう!

オリエンタルランドってどんな企業?

オリエンタルランドという名前は聞いたことがない人でも、ディズニーランドを聞いたことがない人はほとんどいないかと思います。(私は就活生ときに初めてオリエンタルランドという名前を知りました。)

オリエンタルランドとは東京ディズニーランドや東京ディズニーシーといったテーマパーク事業と中心とした事業を展開しており、その他ではホテル事業や商業施設など幅広く扱っている企業です。

ディズニーってホテルや商業施設も扱ってるの?と思った人もいるのではないでしょうか?
ミラコスタやアンバサダーホテル、帰り道にあるイクスピアリといえばピンと来る人も多いかもしれません。

一度でも行ったことがあればわかると思いますが、オリエンタルランドという会社は夢を届ける会社です。だからこそ、様々な場面や場所にこだわりをもって働いてます。

では、そんなオリエンタルランドはどんな理念の下に成り立っているのでしょうか?
気になる会社の中身を見ていきましょう!

オリエンタルランドの企業理念

オリエンタルランドの企業理念を見てみると、特徴的なことが書かれていいます。

【オリエンタルランドの企業理念】

自由でみずみずしい発想を原動力に
すばらしい夢と感動
ひととしての喜び
そしてやすらぎを提供します。

先ほどお伝えしましたが、オリエンタルランドは夢を届ける会社です。
だからこそ、企業理念にも「」「感動」「喜び」「やすらぎ」といったポジティブなワードがちりばめられています。
実際にディズニーランドやシーへ足を運んでみると、その企業理念がいかに浸透しているか分かるかと思います。それを裏付けるように、数々のエピソードがネットにも書かれています。
・掃除のスタッフが濡れた放棄でキャラクターを書いている
・3.11の大震災の時には、頭を守るためにぬいぐるみを配布した
・誕生日を迎えた子どもには、バースデーシールを渡して、特別な1日を演出する
話を上げたらキリがないほどのエピソードが存在します。それくらいに企業理念が浸透した会社といえるでしょう。
では、企業理念が現場のスタッフまで浸透しているオリエンタルランドではどのような人材を求めるのでしょうか?HPや内定者の話をもとにチェックしましょう!

オリエンタルランドが求める人材とは?

ゆう
ゆう

夢と感動を届けているオリエンタルランドですが、いったいどんな人材を求めているのでしょうか?HPや内定者の情報から気になる情報をお伝えします!

HPより見える3つの行動方針

オリエンタルランドの企業理念を見てみると3つの行動方針が書かれています。

1.探求と開拓
2.自立と挑戦
3.情熱と実行
どんな企業にも「企業理念」や「行動方針」は書かれていますがここでポイントとなるのは、「なぜ」その企業理念や行動方針が必要なのか?ということです。
企業理念や行動方針を深く知るためには、仕事のどんな場面でどんな力が求められているのかを理解することが重要です。そうすることで、ESや面接で伝えるべきエピソードをシャープにすることができます。そして、相手が知りたい観点と伝えたい観点が一致すればするほど、内定の確率は高まっていきます!
では、企業理念や行動方針の理解を深めるための方法ってなんでしょうか?
それは、求める人財像を理解することに始まります!
求める人物像には、企業理念を達成するために必要な素質や考え方がまとまっています。
これをチェックして、重なるエピソードを伝えることで内定率を高めることができます!
では、オリエンタルランドは一体どんな人財を求めているのでしょうか?
【求める人財像】
当社では、求める人財要件として、「より良く」、「やり切る」、「一丸となって」 の3つを掲げています。
これは、私たちのコアビジネスであるテーマパーク事業の成長に必須となる要件です。
私たちを取り巻く環境は、刻々と変化しています。人々のライフスタイルや価値観の多様化、少子高齢化など、明日には想像もしないことが起こるかもしれません。そのような環境下で、私たちの事業をさらに進化・成長させるためには、常に顧客の期待を超える「より良く」を追求し続けなければなりません。また、テーマパーク事業は、投資額が大きく時間がかかるビジネスなので、途中で多くの困難があっても最後まで粘り強く「やり切る」ことができなければ、夢や感動をお届けできません。そして、パークを訪れるゲストに対し、組織を超え、役割を超えて「一丸となって」力を発揮することが、「また来たい」と思っていただける源泉になるのです。
引用:株式会社オリエンタルランド-求める人財像-より
求める人財像を紐解くと、3つの力をアピールすることが大切だとわかります。
【アピールしたい力】
①「より良く」は常に顧客の期待を超えるため
②「やり切る」は夢や感動を届けるため
③「一丸となって」はまた来たいと思っていただけるため
それぞれの力をアピールすることで、オリエンタルランドに求められる人財(=内定を取りやすい人財)であることをアピールすることができます。
ESや面接では3つの力を持った人物かどうかをチェックするために特徴的な質問がなされます。
必ず、その対策を行っておくことが内定を取るうえでも重要なポイントとなるでしょう。
内定者が感じた重要なポイントをここから見ていきましょう!

内定者が感じた「感動」を届ける重要性

オリエンタルランドが届けているものは、単なる楽しい時間ではありません。
人間が普遍的に必要な「感動」を届けているのがオリエンタルランドです。

内定者の話を聞くと「感動」に対する経験が内定を取るために重要なポイントであることは間違いなさそうです。実際、「感動」という言葉の言い換えが、オリエンタルランドのHPなどには多くちりばめられています。

心の活力創造事業 / 素晴らしい夢 / 情熱を傾け創り出すもの / 活力を再生させる / ひとびとの心に輝きをもたらす真理 などなど

出典:オリエンタルランド企業理念より

そして、「感動」が重要だからこそ面接でも「感動」に関する経験を深掘りしてきます。
具体的には「感動した経験」や「感動を作った経験」について質問される機会が多くあります。

「自分がどんなことに感動するのか?」や「今まででどんなことをして人を感動させたか?」といった質問はもちろんのこと、「感動とは何か?」という自分なりの感動に対する解釈も考えておくことがポイントとなります。

ここまででかなり事前の面接対策ができましたが、オリエンタルランドが実際にどのように感動を届けているのか理解がないまま面接の対策をするだけでは本質的な対策としは不十分です。

そこで、「インターンへの参加」の重要性や「感動を届ける」とはどういうことなのかについても補足をしておきます。次の章で内定に向けてオリエンタルランドのポイントをさらに理解して、内定を近づけましょう!

オリエンタルランドの内定が欲しいなら知っておきたいこと

ゆう
ゆう

魅力的な企業であるオリエンタルランド。選考に通過するのは至難の業です。だからこそ、内定を近づけるための対策は抜かりなく行いましょう!

インターンの参加は必須

オリエンタルランドでは毎年、全大学生向け(3年生以下も申し込みできる!)にインターンシップがあります。
このインターンに参加することができれば本選考に優遇をしてもらえる可能性があります。

少しでもオリエンタルランドに興味がある人は必ず参加しておきたいインターンですね!
募集しているインターンは3つあるため、それぞれの違いを把握して自分に合ったインターンに参加ましょう!

【全職種向けインターン】
オリエンタルランドがどのように社会に価値を提供しているのか、中心事業であるテーマパーク事業を通して魅力を感じる3daysインターン
より詳細を知りたい方はこちら
【テーマパークマネジメント職スーパーバイザー向け】
オリエンタルランドのコア事業であるテーマパーク事業について、運営本部・コスチューミング部・商品本部・フード本部の4部門から1つ選んで事業理解を深める1dayインターン
より詳細を知りたい方はこちら
【専門職(技術職)】
テーマパーク内のアトラクションやショー設備についてメンテナンス業務を経験するシステム系技術者の就業体験と、建築物や装飾物などのメンテナンス業務を経験する建築系技術者の就業体験の2つがあり、4daysと1dayに分かれる。
より詳細を知りたい方はこちら

選考のフローについて

早期選考に乗っかることができれば、選考のフローは以下のようになっています。

1次:OLCチャレンジシート・履歴書・テストセンター・グループワーク
⇒2次以降で使うリーダーシップについての話は必ず完成度を高めたいところ。特に、どのようなことを意識して他者を動かしたのか、伝えたいポイントをまとめてから書けるかがポイント
2次:個人面接
⇒ガクチカについての深掘りが中心となる。特に周りを巻き込んだ話を中心に語ることで、他者との調整力を伝えることができるかがポイント
3次(最終):個人面接
⇒オリエンタルランドとして、どんな「感動」を提供したいか、あなたなりの考えを伝えることができるかがポイント

仮に、インターンに参加できなかった人には1日かけてのグループワークが追加されます。
(インターン参加者は、すでに行っているのでカットされているということですね。)

選考のポイントについて

選考では、小学校のころからのモチベーショングラフについて書いたり、リーダシップを発揮した経験を深掘りされます。

これらの質問の意図は求める人財像を考えてみると分かりやすくなります。

モチベーショングラフは、自分のモチベーションが低い時でもどのようして「やり切る」ことができたのかを問うための質問と考えることができます。
また、リーダーとしての経験は「一丸となって」という他者との調整力がチェックされている質問だと予想できます。

オリエンタルランドがどんな人財像を求めているかを改めてチェックしつつ、
その人財像がなぜ求められているのか?仕事でなぜ必要なのか?
を考えることが選考突破のカギと言えるでしょう。

もちろん、感動における経験についても言語化は必須です。
特に、感動した経験だけでなく感動させた経験を言語化できるかが勝負です。
その本質を理解するためにも、ディズニーの裏側について書いている本もぜひチェックしておきたいところです。

ディズニーの裏側を知るのに役立つ本

オリエンタルランドの選考では、「どんな感動」を「お客さま」に「どうやって」届けるのか?を考え抜くことが重要になります。他社ではなく、オリエンタルランドだからこそ成し遂げることのできる「感動」とはどんなものなのか?を突き詰めることがポイントです。

そのためには、普段お客さまの視点から見ているディズニーだけでなく、内側で働いている人の視点をもって志望動機を語ることが選考通過のポイントになります。

アルバイトをしたことがある人であればその経験を語るのもいいですが、多くの人はその経験がないかと思います。そこでオススメしたいのが「ディズニーのすごい集客」という本です。

この本は実際にオリエンタルランドで働いていた嶋田さんという方が内側から見た集客に関する方法を詳しく説明しています。普段みなさんがお客として体感していたことが、内側ではどのような目的をもって活動していたのか知ることができるオススメの1冊です。

いくつかディズニーを理解するのに役立った部分を抜粋したので、気になる人は読んでみてください!

不変の価値とは、いつ誰といっても提供される価値である、まさにディズニーの本質であるハピネスそのものです。
引用:ディズニーのすごい集客(65ページ)

ディズニーのテーマパークの場合、実は来園前からリピートしなければならない仕組みがすでに作られています。
引用:ディズニーのすごい集客(134ページ)

たくさんのゲストをワクワクさせ、興奮させ、感動させる。そんな発想ができるのは社員自身がワクワクしながら物事を考えているからですし、祖尚ための仕組みや文化があるのです。
引用:ディズニーのすごい集客(187ページ)

「おもてなし」「顧客満足」「人財育成」などを解説したディズニー本はこれまで多くありましたがディズニーの集客メソッドやマーケティング手法が語られることはあまりありませんでした。時代や流行に左右されない「ディズニー流集客の絶対法則」を明かすオススメの1冊です。門外不出のディズニー流集客のメソッド初公開。

まとめ:オリエンタルランドの企業分析から内定獲得のポイント

ゆう
ゆう

最後に本日お伝えした重要なポイントのおさらいです!

1.オリエンタルランドは「夢」や「感動」を届ける企業!
2.選考では「リーダーシップ」や「感動」に関する話は必須の質問!
3.オリエンタルランドの理解を深めるために内側からの目線も理解しよう!
ゆう
ゆう

今回の話をもとに、就活を進めていきましょう!

ブログの更新通知がほしい人はLine@から

就活情報を知りたい人はTwitterから

直接相談したい人はココナラから
就活相談お待ちしてます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました