社会人体験談

【憧れのリモートワーク?】新卒時にフルリモートじゃなくて良かったと思ったこと

社会人体験談
この記事は約6分で読めます。
【こんな人にオススメの話】
フルリモートでの働き方に憧れている人
新卒でフルリモートな会社で働くことに不安な人
フルリモートな働き方って憧れますよね!
新卒で私が入社した会社では、リモート全くない部署とフルリモート部署を経験してきました。
そんな中で、新卒でフルリモートだったら社会人として大変なことになっていただろうなということをまとめます。
※あくまでも新卒でフルリモートだったらということです
ただし、就活生の方に注意していただきたいのですが
フルリモートのいい点も沢山あるので
フルリモートの会社を受けるなら、こんなことを気をつけると良いよ!という点でも読んでみてもらえたら嬉しいです!

フルリモートで大変だったこと

ゆう
ゆう

フルリモートって、言葉の響き良いですよね(笑)
でも、そこに潜んでいる罠もあるので要注意です!

なかなか会えない社内の人がいるので人が覚えられない

新入社員にとっては、ただでさえ会う人すべてが新しい先輩なのに、顔と名前が一致しなくて苦労します・・・(だいたい、リモートワークを推奨している企業はフリーアドレスなイメージで、より地獄です笑)

顔と名前を一致させることが得意な人なら全く問題ないと思うんですが、私はとっても苦手だったので
リモートワークの部署に異動した際、人を覚えることに苦労しました。
※部署異動だったので、知り合いは居たので、まだましでしたが・・・。

当たり前ですが、人の名前を憶えられていない時点で
相談がしにくくなり、自分の仕事が進みが悪くなります。

ちなみに、私は人の名前と顔を覚えることが苦手過ぎて
同じ人に「初めまして~」とあいさつをしてしまい
「あれ?前もしましたよね・・・?」と言われることが日常茶飯事です・・・(笑)

なので、しっかりと顔を覚えるための工夫(スクショを取るとか、あった人の名前はメモを取っておくとか)はしておきましょう。

すぐに相談できる環境が限られている

なんだかんだ、すぐ横に先輩や上司がいる環境って最強です。

出来る先輩だったら、あなたが困っていそうな雰囲気を出していることを察してくれます
(新入社員だったころの私は、先輩に相談するのをためらってしまうタイプだったので苦労しました・・・)

そういう相談しやすい環境があれば、仕事の進め方が分からずに溜まってしまうということは
リモートワークで働くよりも少なくなるはずです。

自分がリモートの環境で怒られると辛い(笑)

これは、どんな職場内でも1人は言っているイメージですが怒られると辛いです(笑)

しかも、働いていたら理不尽な内容で怒られることも経験します。

そんな時。近くに先輩がいれば
「あの人の言うことは聞かなくていいからね」
「まぁそういうときもあるよ。自分もそうだったし(笑)」
のように、フォローを入れてくれます。

しかし、一人で怒られていると、その怒られている内容が正しいのか正しくないのかの判断がつきません。当たり前ですが、新人時代には物事の良し悪しの判断はつきませんから。

そんなわけで先輩がフォローしてくれるという意味でも
どうせ怒られるなら、オフライン(リアルな場)の方がいいでしょう。

同期や1年上の先輩との飲み会が少なくなる

これは部署の雰囲気やOJTにもよりますが、リモートワークのほうが出社する機会が少ないので
必然的に飲み会の機会も少なくなります。

もちろん、飲み会が嫌いだ!という人であれば、全然気にしなくて良い(むしろメリット!)んですが、やっぱり働いていると誰かに相談や愚痴を言いたくなる時が来ます(笑)

特に、一緒に苦楽を共にしている同期や年の近い先輩であれば
悩みを理解してくれやすいです。

心の支えが近くにいることは、意外と大切だったと
今だから思うことでもあります。

(余談)シンプルに太る

あとは、これは意識の問題でしかないですが
リモートワークが中心になると、太ります(笑)

1日で150歩しか歩いてない、なんて日もざらにあります。

まぁ移動時間がない分、夜に散歩したりすればOKなんですがね。。。

良かったこと

ゆう
ゆう

もちろん、リモートワークで無駄な移動時間が無くなったりするので、いいこともありますよ!

プライベートも充実させやすい

やっぱり、プライベートの充実はさせやすいのがリモートワークの良いところです!

出勤時間や帰宅時間がないので、自分のプライベートの調整もすごくしやすいのが何よりメリットですね。
※もちろんフルリモートだからと言っても、もちろん予定がなければプライベートは0です(笑)

前日に遅くまで活動していても、朝ギリギリまで寝れる

たとえば、前日夜遅くまで飲み会があったとしても翌朝ギリギリまで寝てることができてます。

会社行くのつかれたなぁと思えば、その日はリモートで楽をしよう!なんて働き方も選択できるのは嬉しいポイントですね。

なんなら、お昼寝もできる

そして、眠かったらお昼の時間に昼寝をして、午後からスッキリ働く!なんて生活もできたりします。

くれぐれも休憩時間を超えないように注意してくださいね(笑)

更にランチ代も浮く

あとは、自炊でランチができるので、ランチ代が3分の1くらいに抑えられるのも嬉しいですね。

勤務地によってはランチ代1000円越えなんてところもありますから・・・。

家族や子どもとの時間を充実させられる

あと、私は経験していないですが、子どもがいるパパさんママさんはリモートで良かったという話を良くしてますね!

朝や夜の忙しい時間でも、子どもの送り迎えができたり、子どもを病院に連れて行ってから仕事に戻るなんてこともできますしね!

そういう話を聞いていると、リモートってすごくいいなと思いませんか?

まとめ

ゆう
ゆう

で、結局どうしたらいいの?リモートワークは良いのダメなの?

なんだかんだリモートワークは働きやすい

私個人としては、なんだかんだリモートワークは働きやすくていいと思います。

出社したいときに出社して、気分が乗らないときは家で働いてと
選択できることで、気持ち的にも楽になります。

なので、リモートワーク出来るに越したことはないでしょう。

ただし、成長したいならリモートでいいかは疑問が残る

ただ、新卒のころから絶対にリモートワークじゃないとだめだ!
とこだわるほどなのか?と言えば、そうではないと自分の新人のころの経験から思います。

というのも、やっぱり最初のころは仕事で分からないことだらけで
先輩に相談をたくさんしながら、進めざるをえないことが沢山あるからです。

そんな時にすぐ近くに相談できる先輩がアドバイスをしてくれたりしてくれる環境はとっても大切です。

更にいえば、仕事での悩みを聞いてくれる人がいたり、そういう仲間とともに過ごすことで
気持ちが楽になったりすることもあるわけです。

気持ちの切り替えが早ければ、それだけ仕事の成果も出しやすくなります。

そういう意味では、リモートワークよりも会社で働いたほうが成長できる気はします。

そもそも家庭に縛られていないなら、あんまりメリットはないかも

そして、リモートワークの最大のメリットはやっぱり自由な時間が増えるということだと思います。

自分一人で生活をしていない人ほど、自由な時間が必要になります。

もちろん、仕事をこなすスキルが高まれば、それだけ早く仕事を終わらせることができるわけですが
最初からリモートだと成長の機会は少なくなってしまいます。(全員が全員というわけではもちろんないですよ!)

なので、新卒のころは変にリモートにこだわり過ぎないほうがいいと思うのが私の考えです。
リモート勤務もできる会社には入れたらラッキー!くらいに思っておきましょう。

ちなみに、会社全体がリモートOKなケースもあれば、一部の部署だけリモートOKなケースもあったりするので、そのあたりはしっかり確認しておきましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました